日本を伝えよう

こんばんは^^
昨日、髪を切りに行ったら、前髪を切られすぎてしまい、
ちょっとしょんぼりなひよこまめです。(_ _ )))

童顔(?)に拍車がかかるような...




さて、もうすぐ静岡空港が開港します。

小さい頃からの教育の中で、自国の文化をきちんと
教わる機会が少ないような気がするのは、私だけかな...。


日本語でも説明し難い..(無知、ということもありますが)
日本の歴史や文化。

英語で説明するのは、なおさらですよね。(汗)


そんな中、4月開始の素敵な講座を見つけました。

NHK『トラッドジャパン』

日本を伝えよう

改めて、なるほど!と思う文化や歴史を、英語でも
勉強できるという、一石二鳥のすぐれもの♪

来月は、お抹茶も題材に含まれているようなので、楽しみです。


継続は力ナリ、ですね^^頑張ろう!





同じカテゴリー(日本の心・文化)の記事画像
pray for Japan
なまづやさん
心で淹れるお茶
雲の上は、いつも青空
ありのままを観る、ということ
痛みを想う
同じカテゴリー(日本の心・文化)の記事
 pray for Japan (2011-03-18 19:45)
 なまづやさん (2011-03-03 10:46)
 心で淹れるお茶 (2011-01-22 22:21)
 雲の上は、いつも青空 (2010-12-14 21:30)
 ありのままを観る、ということ (2010-12-12 23:59)
 痛みを想う (2010-10-06 22:50)

日本茶の世界への誘い...


  スポンサードリンク

2009年04月10日 Posted byお茶セラピストのたまご ひよこまめ at 00:30 │Comments(0)日本の心・文化

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本を伝えよう
    コメント(0)