お茶談話
こんばんは、ひよこまめです。
今日はお茶の問屋さん、望月さんの奥様と、お茶談話をしてきました。
お茶に向き合い、お客様を想って作られるお茶と、その隅々まで行き
渡った心遣いに、心が温かくなりました。
お客様からのご注文が入ってから作られるブレンド。
お客様のお好みを、病院のカルテのように細かく記録していること。
お客様がご来店された時には、お話しながら、その場でブレンドをして
みることもあるそう。
利益を考えたら、至極効率の悪いこれらの作業。
『心を尽くす』
そんな言葉が、思い浮かびました。

奥様の、天真爛漫な明るい笑顔と心に、どれほど励まされ、助けていた
だいたことか...。
お茶のその裏に込められた想いをお伝えしたい...。
おこがましいこと、生意気なことは承知で、それでも私はこれからもそれを
伝え続けていきたいと、切に思う。
一生かかってもしきれないけれど、たくさんの方へ、お返しできるように..。
雨の日も、晴れの日も、日々精進。
今日はお茶の問屋さん、望月さんの奥様と、お茶談話をしてきました。
お茶に向き合い、お客様を想って作られるお茶と、その隅々まで行き
渡った心遣いに、心が温かくなりました。
お客様からのご注文が入ってから作られるブレンド。
お客様のお好みを、病院のカルテのように細かく記録していること。
お客様がご来店された時には、お話しながら、その場でブレンドをして
みることもあるそう。
利益を考えたら、至極効率の悪いこれらの作業。
『心を尽くす』
そんな言葉が、思い浮かびました。

奥様の、天真爛漫な明るい笑顔と心に、どれほど励まされ、助けていた
だいたことか...。
お茶のその裏に込められた想いをお伝えしたい...。
おこがましいこと、生意気なことは承知で、それでも私はこれからもそれを
伝え続けていきたいと、切に思う。
一生かかってもしきれないけれど、たくさんの方へ、お返しできるように..。
雨の日も、晴れの日も、日々精進。