The end of the first movement.

晴天の霹靂...から1週間...



不安やプレッシャーを見て見ぬ振りをしながら、
とにかく無我夢中で...






痛いほど、自分の無力さを痛感しながら、
それでも、未熟な私を支えてくれる、
たくさんの人たちに...

ありがとう..ありがとう...




伝えきれないほどの感謝...




面と向かって、きちんと伝えると、
その度にきっと涙腺が緩んでしまうから...


とにかく今は、新しい始まりを笑顔で
迎えることに専念して...


場所が変わっても、伝えたい想いはそのままに...



ありがとう...



これからも、どうぞよろしく...^^





The end of the first movement.




同じカテゴリー(日本茶)の記事画像
清見寺のお茶会
春待ち日和
晴天お茶日和
一歩、踏み出すこと
2011 ひだまり
チャリティー呈茶会
同じカテゴリー(日本茶)の記事
 清見寺のお茶会 (2012-03-18 22:32)
 春待ち日和 (2012-02-29 22:49)
 晴天お茶日和 (2012-02-19 23:45)
 一歩、踏み出すこと (2011-11-25 23:34)
 2011 ひだまり (2011-04-24 21:35)
 チャリティー呈茶会 (2011-03-23 22:01)

日本茶の世界への誘い...


  スポンサードリンク

2009年06月27日 Posted byお茶セラピストのたまご ひよこまめ at 02:02 │Comments(3)日本茶

この記事へのコメント
新聞拝見しましたよ。凄いチャンスですね。
頑張らないで、自然体でね。時間作ってお邪魔しますね。
Posted by 晃ちゃん祐ちゃん父さん晃ちゃん祐ちゃん父さん at 2009年06月27日 22:20
お疲れ様です。
静岡の茶業界にとってもビッグチャンスですが、ひよこまめさんにとってもひょっとするとすごいターニングポイントになるかもよ!
毎日明日が楽しみ!って過ごしてください。楽しくなるよ~v(^_^)v
Posted by くろべえくろべえ at 2009年06月27日 23:18
《晃ちゃん祐ちゃん父さん》
コメント、ありがとうございます^^

自然体・・そうですね...。
変に気負わずに、今までの経験を大切に
向き合っていきたいと思います。

《くろべえさん》
コメントありがとうです。^^
ここ1週間は、まるで人生のジェットコースターの
ようでした。(笑)

お茶から、さまざまな出会いが広がりますね。
まさに、人生のターニングポイントです^^
Posted by お茶セラピストのたまご ひよこまめお茶セラピストのたまご ひよこまめ at 2009年07月01日 03:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
The end of the first movement.
    コメント(3)